Codeへの愛とCuriosity

CodeIQ への出題・解説解題・その周辺について、思いつくままに。

過去問の振り返り #60〜#69

60.素数の足し算で

問題と解説が
プログラム解説:CodeIQ「素数の足し算で」
にある。
記事のとおり、なんでもない問題。
たまにはこういう問題もいいよね。

61.◯はぴったり☓は無し

問題と解説が
プログラム解説:CodeIQ「◯はぴったり☓は無し」
にある。
さきほど「たまには」と書いたけど、これも何でもない問題。
地図が狭いので、工夫しなくても間に合う。

地図を広くすると競技プログラミング的な問題になると思うけどどうだろう。

cielさんの 指摘 の通り、この問題は ぴったり含む長方形 横へな2016.3.5 問題 を元ネタにしている。

62.メビウスの亀

タートルグラフィクスをメビウスの帯で行おうという問題。
せっかく裏側があるので、裏に行くコマンドもつけてみた。
問題と解説が
「メビウスの亀」問題解答(CodeIQ) - ange1のブログ

プログラム解説:CodeIQ「メビウスの亀」
にある。

図を書くのが難しかったので、実物の写真で済ませた。

63.フィボナッチ進数

なんかふと思いついて出題した問題。
問題と解説が
プログラム解説:CodeIQ「フィボナッチ進数」
にあるんだけど、もう少し楽に解ける。

64.正六角形の分割

yhpg に出した 正八角形の分割 2017.4.19 問題 をほんの少し難しくした問題のつもり。

次の問題「正方形の分割」の肩慣らし。

問題と解説が
プログラム解説:CodeIQ「正六角形の分割」
にある。

65.正方形の分割

問題としてはすごくシンプルなんだけど、わりと難しい問題。
お気に入りの問題の一つ。

当初線を三本引こうと思っていたんだけど、難しすぎたので 2本にした。
三本だと中に三角形ができたりできなかったりして楽しいんだけどね。

問題と解説が
プログラム解説:CodeIQ「正方形の分割」
にある。

66.ハノイの塔ではありません

問題と解説解題を
CodeIQ に出した「ハノイの塔ではありません」の解説解題のようなもの - Codeへの愛とCuriosity
に書いた。

書いたとおり、なんとなく作った問題。まあだいたいどの問題もそうだけどね。

67.構造体のアライメント

簡単だけど真面目な問題。
たぶん仕事でアライメントの話になったからそれで、とかだと思う。

問題と解説が
プログラム解説:CodeIQ「構造体のアライメント」
にある

68.正六角形ブロックの回転

ciel さんの 指摘の通り、ブロックを回す 2017.5.24 問題 を六角形にしたもの。

問題と解説が
プログラム解説:CodeIQ「正六角形ブロックの回転」
にあるんだけど、この実装は

盤面のサイズが小さいので紙に書いてどこからどこに移動するかの変換テーブルを作ってごまかしました。

というもの。もうちょっと盤面を広くすればよかったかなぁ。

69.カーペット

yhpg でシェルピンスキーのギャスケットの問題 を出していたので、シェルピンスキーのカーペットの問題を出してみた。

問題と解説が
プログラム解説:CodeIQ「カーペット」
にある。

これはかなり難しく、ギブアップも考えました。

とあり、とても難しく感じたらしい。

何を難しいと感じるかは人それぞれだなといつも思う。

今日のところは

今日のところはこれぐらいで。

毎回書いてるけど、私の手による解説解題を希望の方は、このブログか Twitter:@Nabetani にコメントか何かください。対応するかもしれません。